今日は保育園のあるマンションの消防設備点検があり、そこでの消火訓練に、にこにこ組が参加しました🚒🚒🚒🚒
消化器から勢いよく出る水に、驚きながらもしっかりと火(ボード)めがけて噴射していました❗❗
ぴかぴか組もバギーに乗って見学🚒
訓練の様子をじっと見ていました👀✨
今日は保育園のあるマンションの消防設備点検があり、そこでの消火訓練に、にこにこ組が参加しました🚒🚒🚒🚒
消化器から勢いよく出る水に、驚きながらもしっかりと火(ボード)めがけて噴射していました❗❗
ぴかぴか組もバギーに乗って見学🚒
訓練の様子をじっと見ていました👀✨
令和5年度、新入園児を追加募集しております🌞
当保育園では小規模保育ならではのアットホームな雰囲気の中で、子どもたち一人ひとりがおひさまのように眩しい笑顔で過ごしていけるようにしていきます。
入園までの流れについては「入園案内」をご覧下さい。
入園のお申し込みは”宮城総合支所保健福祉課”で受け付けております。〈 宮城総合支所保健福祉課 TEL 022-392-2111 〉
手続き方法や募集の要項については下記の仙台市のホームページをご覧下さい。
また、見学も随時可能です。まずはお気軽にお問い合わせください🌞
ぴかぴか組の子どもたちが、卒園するにこにこ組へプレゼントを製作していました😌
担任保育士のお手本を、みんなでよーーーく見て製作開始❗
「これにする!」「こう?」と言いながら、1歳児さんなりにしっかりと考えて素敵なプレゼントを作っていました✨
プレゼントは今週行われる「お別れ会」で卒園児さんたちへ贈ります🌞
この頃天気が良くて暖かい日が続いていますね🌞 外で遊ぶ日も増えており、春の訪れを感じます🌸
今日は1~2歳児が合同でテラスで遊びました!元気よく走り回る子や遊具で遊ぶ子、手をつないで散歩ごっこをする子など、それぞれに色んな遊びを楽しんでいました✨
3月11日に令和4年度の卒園式を行いました。
お母さんやお父さんが見守る中、堂々と入場し立派に保育証書を受け取る姿はとても感動的でした。
保護者の皆様から担任保育士へのサプライズもあり、笑顔と涙で包まれた式となりました。
0歳や1歳で入園した子どもたちが、自分のペースで一歩一歩成長していったかと思えば、あっという間に卒園式を迎え、毎年のことですが感慨深い物があります。
新しい園でも体に気をつけて、おひさまのように心も体も豊かに、楽しい日々を過ごせるように願っています。
卒園おめでとう!!!!
いよいよ明日は、にこにこ組(2歳児クラス)の卒園式です。
この日のためにたくさん練習をしてきました。
練習を重ねる毎に立派になっていくにこにこ組さんたち。
明日はみんなが主役✨ドキドキするかもしれないけど、胸を張っておめでたい日を迎えましょう💐
今日3月3日はひな祭り🎎
みんなでひな祭り会をしました🌸
ひな祭り会では、ひな祭りの由来や写真を見たり、ひなあられゲームを行い、最後は記念写真をパチリ📷✨
各クラスで作った素敵なひな人形に見守られながら、” ~きょうはたのしいひなまつり~♫ ” となりました😌
《0歳児:きらきら組の作品》
《1歳児:ぴかぴか組の作品》
《2歳児:にこにこ組の作品》