昨日は溶けてしまったテラスの雪ですが、今日はたっぷり積もっていたので雪あそびをしました⛄⛄⛄
昨日作ったオラフがそのまま残っていて、いかに寒かったかが分かりますね☃💦
子どもたちにはそんな寒さは関係ないようで、「雪だー!!」「わーい!!」と興奮気味でテラスに出ていました😄
テラスに出ると、雪を触ってみたり✋ 雪の上を歩いて踏みしめたり👣 カップに入れて遊ぶ子もいました!




雪山を作り、そり滑りも楽しみました🛷




「もう1回!!」と何度もリクエストする子もいて、雪遊びを満喫していました✨✨

昨日は溶けてしまったテラスの雪ですが、今日はたっぷり積もっていたので雪あそびをしました⛄⛄⛄
昨日作ったオラフがそのまま残っていて、いかに寒かったかが分かりますね☃💦
子どもたちにはそんな寒さは関係ないようで、「雪だー!!」「わーい!!」と興奮気味でテラスに出ていました😄
テラスに出ると、雪を触ってみたり✋ 雪の上を歩いて踏みしめたり👣 カップに入れて遊ぶ子もいました!




雪山を作り、そり滑りも楽しみました🛷




「もう1回!!」と何度もリクエストする子もいて、雪遊びを満喫していました✨✨
今日は
雪!
雪!!
雪!!!
の一日でしたね⛄
保育園でも雪遊びができるかなと思いましたが、テラスの雪はあっという間に溶けてしまいました・・・
そんな中、にこにこ組のひとりの子が「雪でオラフ作りたい!!」と言い出しました⛄
その子はアナと雪の女王が大好きな子でした。
次はいつ降るのか分からない雪。
これはやるしかない!と、
その願いを叶えるべく施設長は人参を買いに、園長は雪を裏の駐車場に集めに!!!
ちなみに、裏の駐車場ではこんなに雪だるまが作れるくらい雪がいっぱいありました✨✨

なんとか、集めた雪!!

早速、その子と担任がオラフ作りに挑戦!!
「手がつめた~い!!」「オラフの目ってどんな形だっけ?」と二人でワイワイ😄
そして、ついに完成!!!

夜バージョン🌙

鼻は本物の人参です🥕(笑)
「できたー!!!」の声に「どれどれ~?」「みた~い!!」と他の子も興味津々✨✨

「わぁ~!」「すごい!!」とみんな感激していました🌞⛄
新年あけましておめでとうございます🌄
園では早速お正月あそびを楽しむ子どもたちの姿が見られます🌞
ぴかぴか組は、福笑いや手作りコマに挑戦🔥🔥



にこにこ組は、今年の干支であるヘビのたこあげを作り、楽しんでいました🐍

