天気が良かったので、近くの広場へ散歩に行くと八重桜が満開に咲いていました‼
「すご~い!!」「おっきい!!」と眺めたり、花びらを触ろうと一生懸命手を伸ばしたりする子どもたちの姿がとてもかわいらしかったです😌
天気が良かったので、近くの広場へ散歩に行くと八重桜が満開に咲いていました‼
「すご~い!!」「おっきい!!」と眺めたり、花びらを触ろうと一生懸命手を伸ばしたりする子どもたちの姿がとてもかわいらしかったです😌
【 タオル遊び 】
バスタオルの中に子どもたちを包み、ゆらゆらしたりふわっと上にあげたりして遊びました🌞
ゆらゆらした動きに大笑いしている子もいれば、ハンモックのように感じたのかウトウトしそうになる子もいたり😄
みんな「もういっかい!」と何度も楽しんでいました✨
11日(火)に、近くの広場へ遊びに行ってきました!
入り口付近に沢山のチューリップが咲いており、「あーっ!ちゅーりっぷだー!!」と大感激の子どもたち🤩🤩🤩
「かわいいねぇ💕」「さーいーたー♪」と笑顔で見たり歌を歌ったりしていました✨
公園に着くと、
1歳児クラスは入園して初めて戸外で遊ぶお子さんもいましたが、色んな物に興味を持って近くまで寄ってみたり、丘を頑張って登ったり🌞
2歳児クラスはたくさん走り回ったり、お花を摘んでお土産に持って帰ったり🌞
公園や春を楽しんでいた子どもたちでした😌🌷
◎今年度の年間行事を更新しました!
◎ギャラリーページに『🍴特別給食🍚 』を追加しました!
”特別給食”とは、誕生会や行事の日に提供される特別なメニューの給食です🍴
今日は桜を見に、初めての散歩に行きました🌞
バギーに乗るとみんなワクワクした様子で、笑顔になっていました😄
桜を見ると「おはなだー!」と話す子やまじまじと見つめている子など、色んな様子の子どもたちでした😌
4月に入り、令和5年度がスタートしています🌸
4月1日に”入園進級の会”を行い、新しいお友だちとともに一年が始まります。
新入児の子どもたちも、進級児の子どもたちも、これからどのように成長していくのか、今からとても楽しみですね🌞✨
とうとうこの日がやってきてしまいました・・・
いよいよ今日が令和4年度、最後の一日です・・・
保育士たちは淋しさでいっぱいですが、笑顔で送り出しました😭✨
今日はテラスと駐車場も開放してのびのびと遊びました🌞
みんなで駐車場に絵を描いたり、元気に体を動かしたりして過ごしました😄
今日の給食は『カレーパーティー』!!!
自分たちでトッピングを選び、モリモリ食べていました🍛🍛🍛
卒園児と退園児の皆さん、おひさま保育園で過ごした日々を忘れずに自信をもって、新しい園でも元気に楽しく過ごしてください。
進級児の皆さん、明日からはクラスが変わりまた新しい園生活が始まります。これからも元気に楽しく過ごしていきましょう。
ご覧頂いている皆様、来年度もたくさん更新していきますので、楽しみにしててくださいね🌞
ぜひ、園にも遊びにきてください🤩
今日は保育園のあるマンションの消防設備点検があり、そこでの消火訓練に、にこにこ組が参加しました🚒🚒🚒🚒
消化器から勢いよく出る水に、驚きながらもしっかりと火(ボード)めがけて噴射していました❗❗
ぴかぴか組もバギーに乗って見学🚒
訓練の様子をじっと見ていました👀✨
ぴかぴか組の子どもたちが、卒園するにこにこ組へプレゼントを製作していました😌
担任保育士のお手本を、みんなでよーーーく見て製作開始❗
「これにする!」「こう?」と言いながら、1歳児さんなりにしっかりと考えて素敵なプレゼントを作っていました✨
プレゼントは今週行われる「お別れ会」で卒園児さんたちへ贈ります🌞
3月11日に令和4年度の卒園式を行いました。
お母さんやお父さんが見守る中、堂々と入場し立派に保育証書を受け取る姿はとても感動的でした。
保護者の皆様から担任保育士へのサプライズもあり、笑顔と涙で包まれた式となりました。
0歳や1歳で入園した子どもたちが、自分のペースで一歩一歩成長していったかと思えば、あっという間に卒園式を迎え、毎年のことですが感慨深い物があります。
新しい園でも体に気をつけて、おひさまのように心も体も豊かに、楽しい日々を過ごせるように願っています。
卒園おめでとう!!!!